Home ブログ work 本格始動。

ブログ

本格始動。

3月のクランクインが決まり、準備が着々と進んでいます。

先月末にはオーディションを行いました。
想像以上にたくさんの応募があり、嬉しい反面、書類で選ぶという直感でしかない作業も経験し、
2日間に渡るオーディションを決行。

素敵な役者さんたちとの出会いで、本当に最後の最後まで悩みに悩みました。

台本も別設定のものを並行して2本書き、どちらも愛着を感じ…これも悩みに悩んだ!

もはや
別キャストで2作品撮りたい、と思ったり。
別台本で2作品撮りたい、と思ったり。

そして、全てを決定。
頭が爆発しそうな日々に、とりあえず、一息つけました。

…素人監督、しかも10年ぶり、
そんなこんなの中、学生時代の友人たちにはたくさん助けてもらってます。
私、1年間しかいなかったんだよね、日芸。
でも、こういう時にはすぐに手を差し伸べてくれる…この人たちと出会うために私の学生生活があったんだなと思うくらいです。

ありがとう。

そして、いよいよこれからです。
いい作品になるように、まずは私自身が楽しみます。

4 Comment

  1. Mark より:

    映画を撮るのも前準備から大変な日々が続いていますね。選ばれる側の立場も感じながら選ぶというのはかなり複雑な気持ちだと思います。
    多くの人と協力しながら良い作品ができることを願っています。

    • seikotano seikotano より:

      オーディションというのはキャラクターとバランスだとはわかりつつも、やはり落ちたらいつでも、は〜、となってしまうのは身にしみてわかります。
      だからこそ、公平に、そしてひとりひとりしっかり観させていただきました。
      そして、だからこそ、いい作品にしなければ、と改めて思いました。

  2. 萩原 勝 より:

    今晩は❗
    いよいよ、聖子さんが胎動を始めたんですね⁉
    少しだけど、S な気持ちが産まれてる気がしてます❗(*^^*)
    悩む聖子さんが、産みの苦しみから、解き放たれた作品が観られる素晴らしさ
    愛情を注いだ作品を、心待ちにしてます。

    頑張って下さい❗

    • seikotano seikotano より:

      Sな気持ちですか?笑
      役者として作品に関わる時とスタッフとして関わる時って全然感覚が違うんです。
      素人監督だからこそできることもあると信じて、全てのスタッフさん役者さんの一番気持ちいい瞬間を引き出すのみ!
      楽しみます。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ