元プロテニス選手杉山記一くんが、子供たちにメッセージボールを配るプロジェクトのためのチャリティーコンサートが開かれました。
私は微力ながらMCでお手伝い。
のりちゃんは、ずっと以前から子供たちのために精力的に活動をしています。その姿は、あまりにもまっすぐなものだから、きっと関わる人たちみんなが手を貸したくなるんだろうな。
今日も本当に手作り感満載のコンサートでした。
受付にはのりちゃんご自慢の美しい奥様が花を添え、
そして、大活躍はボランティアの大学生たち。
みんな、本当に素直で、一生懸命で・・・。
このごろの大学生はあまりこういう活動をしないのかと思いがちですが、
今週末からのミステリオの大学生たちもそして今日出会った若者たちも、みんな本当に気持ちのいい青年たちばかり。
今日は、彼らのお陰で、
本当にスムーズに進行できました。ありがとう!
久々に台本なし、リハなし、ぶっつけ本番というスリルある現場で、
私にとってはいい修行になったかも・・・笑
ラテンセッションも本当に楽しい演奏で、みなさん最後は手拍子で大盛り上がり。
多少、ハプニングはありましたが(笑)、
笑いあり、音楽あり、涙あり・・・とても楽しい2時間でした。