Home ブログ work アレが日本語!?

ブログ

アレが日本語!?

今日のアテレコのお仕事。
うふふ。
いつもとは違うハイ状態♪
実はシーズン1から観ている大好きなシリーズ。
ゲストがほとんど出てこないドラマなので、
ん?
と思ったら、うん、本当に通りすがりのようなワンシーンだけでした(笑)
でも、・・・楽しかった♪
次のシーズンどうなるのかなぁ〜と思ってたから、少しだけそれが垣間見えて、
そこは嬉しいような、困ったような・・・(笑)
実は・・・スミマセン。
元々は吹き替え版では観ていませんでした。
なので、・・・今後は吹き替えでも観ます。
それにしても各キャストが日本語でしゃべってる姿はとっても不思議な光景でした(笑)
でもいつも思うんですが、吹き替え版ってオリジナルを超える個性あふれるものになる場合があるんですよね〜。
今回も全く別物として楽しみました。
それぞれの役のイメージがまた変わったような・・・。
なんか、不思議な気持ちでした。

3 Comment

  1. Mark より:

    何のドラマなんだろう(?o?)
    原作と吹き替え版だと声の質というのが違うことが多いのでイメージが違うということがありますね。
    アーモンドグリコでしょうか。わかりますか?

  2. seiko より:

    なんですか〜?
    アーモンドグリコって???(笑)

  3. Mark より:

    アーモンドグリコのコマーシャルで一粒で二度美味しいというフレーズがありました。(笑)
    ということで、二度楽しめるということです。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ