今日、浴衣姿のめちゃくちゃ格好いいオヤジさんを見た!
正に菅原文太ばり!
白髪まじりの角刈りの頭に着流し浴衣。
団扇を片手に持ち、もう片方は手ぶら・・・そして大またでゆったりと歩く。
このごろ浴衣姿の若者たちが増えたようで、嬉しく感じる。
でもこういう粋な着方はなかなか出来ない。
「最近の若者は浴衣の着方も知らないで・・・」とは思わない。
ファッションは時代によって変わっていくもの。
いいいんじゃない?ミニにしても、サンダルを掃いても。
でもやっぱり、いいな~と思わせてくれるのは昔ながら着物の楽しみ方を知ってる方。
そして、自分もそうなりたい、と願う。
それにしても、今日のオヤジさんは格好よかったなー。
考えれば今日浴衣姿が多かったのは花火大会が行われるから・・・?
と、すると、あのオヤジさんも東京湾花火大会に行くのだろうか?
海に花火に着流し浴衣・・・
う~ん、これぞ日本の夏っ!