昨日稽古場に、ある役者が大きなサンドイッチを2つ買ってきた。
「ずいぶん食べるね」と言ったところ、「選べなくてつい買っちゃったんですよねー。」
よく分かる、その気持ち。
スーパーマーケット。
私にとって、優柔不断になる場所。
とにかく買いたくなくても、なぜかカゴいっぱいにいろんなものを入れてしまう。
それを全部買ったら、すごい金額になることであろう・・・。
そこで、今はこうしている。
まず、スーパー一巡し、自分の好きなものをカゴに入れる。
お菓子やら、何でも落ちる洗剤とか、山盛り!
そしてレジに行く前に自分で問い掛ける。
「聖子、本当に必要?」
そこから、また今度はスーパーを1周する。
今度はカゴの中のものを返す作業。
私は優柔不断な割に、返すときはきっぱりさっぱりしている。
元々、うちの中の掃除も何でも捨ててしまう人だから・・・。
カゴの中のものを返す作業も大好き!
そこで本当に残るのはほんのちょっと。
おそらく、一度カゴに入れることですっきりするんだろうな。
どうぞ、買い物に行ってつい買いすぎてしまう方、この方法をお試しを。