Home ブログ trip 麗しのタージマハル。

ブログ

麗しのタージマハル。

インドと言えばタージマハル。

世界で一番美しく有名なお墓。
…実はですね、最近まで私は、タージマハルを宮殿だと思っていました(笑)
無知です、すみません。
タージマハルは
 どこを切り取っても美しい。
正確な左右対称。
周りの建物まで見事に左右対称。
夕陽に映える真っ白な大理石が
           また美しい♪
こうやってみると誰もいないような気がしますよね?
とんでもない、世界中から集まった観光客がうじゃうじゃいます(笑)
特に今は季節が最高にいいためにインド国内からの観光客が多いようです。
私が訪れたのは 日が沈む直前。
うっすらオレンジ色に染まる空…。
でもね、
 実は実は…
これだけで終わらなかったのがタージマハル。
インドのすごい洗礼をうけちゃいます、私。
凄すぎて…
 もう、最後は笑うしかなかった…。
それは次回のお話ということで…。
今回は美しいタージマハルをご堪能くださいませ。

3 Comment

  1. リョウコ より:

    うわ〜。
    続きが気になるぅ!!

  2. MM より:

    田野さん こんにちは
    学生時代に「インド思想史」という講義を受けていました。
    インド古代宗教やらガンディー思想やら、とてもハードな内容でした。
    担当教授から、インド旅行への同行を勧められたのですが、都合がつかなくて行かれませんでした。
    ・・・というわけで、聖子さんの「インド旅行記」、とても楽しみにしています!!

  3. seiko より:

    リョウコさま、
    うぷぷ。気になるでしょう〜。
    インド人、あなどれじ。
    MMさま、
    「インド思想史」ですか…、なんかすごそうですね。
    多分教授と行かれるインドは非常にディープな旅となったのでは?
    今となってはもったいないですね〜。
    …それと比べたら私は本当に軽い旅行記です(笑)

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ