ブログ

trip

いざ後半戦へ。

梅雨の合間、偶然にも晴れた6月某日…。

田野家大集合で家族旅行に行って参りました!
富士山が綺麗に見えるホテルや海の真横にある温泉も格別でしたが、

長風呂しながら義妹と語り合ったり…
甥っ子とトランプしたり…
姉弟でバーに行ったり…
そして、
久々に親子3人枕並べて寝たり…

そんな時間を愛おしく思えるような旅でした。

梅雨空の下、富士山は恥ずかしそうにすっぽり雲をまとっていましたが、
奇跡的に朝の30分間だけ、挨拶に来てくれたのです。

うん…霊峰冨士パワーで、いいことたくさんありそうな予感。

P1030071

さぁ、今日からいよいよ2014年後半戦、始まります!

この記事にコメントする

ハカタイロイロ4

 

再び、糸島へ。
東京に帰る前に、伯母と共に2人でドライブ。
玄界灘はやはり豪快でした!
光が反射してキラキラするさまは綺麗だね。
お塩屋さんで…のんびり。
工場見学ができます。玄界灘で取れた塩を販売してるんです。
ふたりで何をしたかって?
向上の前のベンチで、
     海をみながら…
塩プリン食べました〜。笑
この後、祖母のところへ寄り、飛行機で東京に戻りました。
初めて腰を据えて滞在した福岡。
観ていただいたの観客のみなさんから温かい応援をいただき…
そして、
伯父&伯母、祖母、従姉妹や昔からの友人知人にも会え…
 本当に本当に
素晴らしい毎日を過ごしました。
福岡のみなさま、ありがとうございました!
また、舞台でお会いできることをお祈りして…。

この記事にコメントする

ハカタイロイロ3

 白糸の滝。

紅葉の季節は美しさ100倍かも…。
でも、このシーズンは人も少なく、マイナスイオン独り占め!
山から糸島半島が一望でき、開放感があります。
空にはいわし雲。
ふふふ。
やっぱり、
  秋ですね。
  秋ですよ。

この記事にコメントする

ハカタイロイロ2

出演が終わった後、伯父と伯母と共に一日過ごしました。

大分県の豆田町へのドライブ。
最高!
古い町並みがまだ残っています。
そこで、鈴屋さんをのぞいたり、苺大福を頬張ったり…。
家々の間の狭い小川はとても澄んでいました。
コスモスもきれい…
いつの間にか、秋ですね。

この記事にコメントする

ハカタイロイロ1。

 帰ってきてから早速、我が座の総会があったり、他の劇団のお芝居を観たり…。

なんやかんや、ゆっくりしていません(笑)帰ったら帰ってで色々埋まるんですね〜。
では、ツラツラと福岡での休日をアップしますね。
まずはこちら。
とある日。
「シューティングバー」なるものへ行きました。
面白いのは、いろんな種類のガンが、まるでフードメニューのように選べること!
銃の種類によって値段が全然違います。
あたしは、えーっと結構映画などで使われているスタンダードなものをチョイス。
こんなところあるんだねーーー。
盛り上がっちゃいました。

この記事にコメントする

Archive

このページの先頭へ