芝居の稽古とは思えない・・・このお菓子の山。
でも稽古が始まると、集中です。
千葉さんの演出は思いもかけない感情を引き出してくれるので
・・・面白い!
たくさん話しながら、シーンを重ねていきます。
時には身近な例え話で、
リアルに感じるまで徹底して説明・・・。
この演出方法は千葉さん独特。
音響はテルちゃん。
何と舞台に立つ前からの知り合い・・・。
不思議な縁だねぇぇぇ。
「カラマーゾフの兄弟」「十二夜」などなど、俳優座の舞台でもおなじみです。
音響は彼女以外は考えられなかったです。
お箏の琴ちゃん。
3人の中でいちばんしっかりしてるかも・・・。
イメージをふくらませながら音を重ねていきます。
即興はしたことがないと言っていたけど、
琴ちゃんの出す音色は軽やかにシーンを彩ります。
キーボードのさくらさんは
天然が入っている柔らかい印象の美人です。
彼女の作りだす音楽は、
彼女のイメージ通りとても優しくて温かい。
私は大好きです。
そしてまた休憩時間はこんな感じです・・・
お地蔵さんと戯れるさくらさんと千葉さん・・・