Home ブログ play 再集結を誓って。。。

ブログ

再集結を誓って。。。

「キャッシュ オン デリバリー」
キャスト スタッフ、誰一人欠けることなく全公演を終えることができました。

全公演、揺れるような笑い声、相手役のセリフが聞こえないほどの拍手笑い、本当に幸せな時間でした。
観に来てくださったお客さま方、ありがとうございました!!!

長い役者生活、経験したことのない短い期間で稽古から千秋楽を駆け抜けましたが、だからこそかけがえのない濃密な時間を全員で大切に紡ぐことができました。
本当に若手の5人が素晴らしかったです。人間力の高い若手たちに、私たち…紳士淑女はいつも力をもらっていました。
若手たちの真摯でまっすぐで、今日よりも明日…と毎日先を見つめているその姿勢に感動すら覚えておりました。
その上みんなの前ではその努力を見せず、飄々としてて、いつも笑顔。
特に福井くん奥村くんのセリフ量は尋常じゃない!最初はプレッシャーも半端じゃなかったに違いありません。
それを跳ね除け、エリック、ノーマンとして生き生きと舞台上に生きた二人には心からの拍手を送りたいです。

どうかどうか、この5人がみんな売れていって、この舞台を見たお客さまたちが未来に「伝説の舞台だったね」と語り合えますように。

そして割愛していましたが、
ジョージおじさんの椙本さんはムードメーカーで一番楽しそうにみんなを盛り上げ、舞台上で自由にのびのびいることの大切さを身を持って伝えながら流石の演技で作品を締めてくれましたし、チャップマンの谷口さんは若手と同じ目線に立ちいつもみんなの間に入って支えてくれました。このお二人の存在はすごく大きかったです。
東さんは大ベテランでありながら本当に大らかにみんなを見守ってくれていましたので、この座組の雰囲気は東さんの空気感によるものだなぁと思うことも多々ありました。時には遅くまで残って丁寧に一人ずつにアドバイスをしてくれました。お茶目な方なので、私は楽屋で楽しくごさせていただきました。
そして清水さんは若手たちが売れていくようにこういう機会を与えてくれる、これからの未来を築いていってくれる素晴らしいみんなのボスでした。

大人組…じゃなかった紳士淑女組(笑)がこのメンバーで本当によかったな、と思っています!

今回、名古屋と大阪のみの公演でしたが…
福井くん、奥村くんのためにも…
東京でやりたーい!!!
ぜひこのメンバーで再集結しましょう。そんな日を楽しみにしています。

と、

私は本日から7月の舞台へと気持ちを切り替えです。
次は1800年代のドイツ。
ある一人の女性の生き様を演じます。。。
サリーとは全然違う女性、また振り幅半端ない飛び方をしますが、それこそ役者の醍醐味
さぁ、私も今日よりも明日へと進んでいきましょう。
…このお話は明日以降ゆっくりと。笑

まずは、キャッシュ、ひとまず終了。
観にきてくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました。
…特に遠路足を運んでくださった皆様、心から感謝です。

再集結を信じて。。。

2 Comment

  1. Mark より:

    Seikoさん
    お疲れ様でした。
    楽しい座組で楽しいお芝居。若手の成長を見届けながらも自分の立ち位置を感じての舞台だったと思います。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ