Home ブログ play ハカタヤマガサ。

ブログ

ハカタヤマガサ。

 実は実は…

朝、起きて山笠に行って参りました〜。
前日ダブル公演、終了後その日だけはすぐにベッドに入り、4時集合で出発!
すでに沿道には溢れる人。人。人。
テレビカメラもしっかり狙っています。
「ホイサー!」のかけ声と共に山笠が通るとボルテージが一気に上がりますね。
水をかぶりながら1時間。熱い博多の風を感じました。
明けていく空をボ〜っと眺めるのもまた楽しかったです。
ちなみにこの日の公演は、早起きの疲れもなく、いつにも増して元気でした(笑)

3 Comment

  1. 城南区民 より:

    えっ、「追い山」行かれたんですね。若いわ〜。
    でも「ホイサー」じゃないんですよ。チョット違う。残念!
    しかし「ホイサー」って「おさるの籠屋っぽいな」と
    思った瞬間、パソコンの前で久々ひっくり返って
    笑わせていただきました。うっ、いけない。
    歴代最高のエルザのイメージが大好きだった「ハマキッ」の
    台詞と共に音をたててくっ、くず・・・大丈夫です。
    まだちゃんと脳裏に焼きついていますよ。

  2. seiko より:

    あれれ???「ホイサー」じゃないんですか?
    わーーー「オイサ」なんだぁぁぁ。ずーっと「ホイサー!」だと思って、みんなで声かけていました。は、恥ずかしい…ホントだ、おサルっぽいですね。
    実際は、こんな感じで、エルザとかけ離れています。
    イメージ壊しちゃってごめんなさい。笑

  3. okada より:

     田野 さま
           お元気ですか
           四季公演 盛況のようでしたね
           東京はどうですか やはり毎日 盛夏ですかね
           こちらも 毎日 35度をうわまわる気候です
           私は 現在 仕事はオフなので気楽な生活を送っていますが
           炎天下 屋外で仕事なさってらっしゃる方たちは大変でしょうね
           先日も熱中症になりかけまして フラフラしてしまいました
           何度も同じことで申し訳ありませんが
           映画演劇のお仕事は もうこりごりなんですが
           皆さんとは 何かの縁ですから
           今後も こうやって交流していこうと考えています
           交流 つまり 皆さんが北陸に公演にこられたら
           お芝居をみる そして これまでどおり三人の方たちにはお便りしていく
           ということです
           どうか よろしくお願い申しあげます お世話になります
           ではまた後日に

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ