Home ブログ play イパレと消えもの。

ブログ

イパレと消えもの。

本日、最終衣装合わせ、衣装パレードが行われました。
この現場、衣装パレードのことをイパレと言います。
今の小劇場の皆さん、「イパレ」っていうの???
初めて聞くこの響きになんとなく、可愛くポップなものを感じるのは私だけ?

衣装ってすごく大切なもので、繊細で、だからこそ、私にとって衣装パレードは果てしなく面倒くさいものでもありました。笑
ま、そもそも、私、洋服の試着も嫌いでなんとなく直感だけで買ってしまい、失敗すること度々。
でも「イパレ」って聞くと、新しいイベントのようで一気に楽しくなりました。
そしてそのやり方も、場当たり的に軽く芝居をしながら衣装を決めていく方法。
あー、何もかもが初めてだわ。これ。
でも、単に衣装パレードをするよりも、その場の動きや位置などでもバランスはわかるので理にかなってますね。
なかなか贅沢な衣装パレードでした。

1920年代の劇中劇は…演出家がこだわってる衣装のバランス。
そこに時間を費やすのも当然だし、また、今日の衣装によって少し芝居が変わって来たりしています。
残り二日間の稽古でみんなで調整しながら芝居を積み上げて行きます。

そしてもう一つ、我が熊川家、昨日から消えもの=ご飯が出現し始めました。
いやはや。手強し。消えもの。
一気にとっちらかります。笑
旦那役のなるさんなんか、米粒ばっかで肉食べてくれないし!笑
みわこ役のキタさんは真面目なセリフ聞きながら、必死でおしんこボリボリ食べてるし!笑
それを観てるともう笑いが込み上げて来て大変!!!
もちろん自分もいかに食べながらセリフを言うか…何度も経験しているけど本当に難しい。
こちらも残り2日間でタイミングを計ります。

ということで…
稽古は残りあと2日!!!

*********************************************************************

ジェットラグプロデュース
『終わらない世界』

公式サイトはこちら

2019年12月11日(水)~12月15日(日)
博品館劇場
作・演出 益山貴司(劇団子供鉅人)

全席指定

前売S席¥8,500/A席¥7,800(当日は各¥500増し) 
学生¥4,500(※事前予約、ジェットラグ扱いのみ)

スケジュール 
12月11日(水)19:00 
12月12日(木)14:00、19:00 
12月13日(金)14:00、19:00 
12月14日(土)12:00、17:00 
12月15日(日)12:00、17:00 
受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前 
*未就学児童の入場はご遠慮ください。 

お問い合わせ:ジェットラグ info@jetlag.jp

出演
緒月遠麻
上遠野太洸
中尾拳也
十碧れいや
シューレスジョー
花陽みく
藤田奈那
結城洋平
間瀬富未子
安楽信顕
  ・
田野聖子
成島敏晴

1 Comment

  1. 萩原 勝 より:

    おはようございます。
    イパレですか❗

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ