Home ブログ play ギンノ世界。

ブログ

ギンノ世界。

「ギンノキヲク」

無事、昨日千秋楽を迎えました。
連休にも関わらず来てくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました!
最終回、始まる直前の面々からのご挨拶。
私たちの女子楽屋にみなさん引き込まれ、なぜか写真を撮る開演5分前。笑
たった10日間の稽古…
 初めて顔を合わせる若手の面々…
どんな舞台になるのか、そしてその中での自分の役目ななんなのか…、
そんなことを感じ、考えながらの作品でした。
気持ちのいいメンバーと芝居を創れたこと、心から感謝です。
舞台上、センター長のデスクからのいつも観ていた風景。
そして…、誰もいない舞台上。
4月の「雪ん子」の稽古開始以来突っ走ってきた日々に一段落。
いつも楽日を終えるとなかなか役が自分から出ていかず、ちょっと魂が抜けてしまう私ですが、今日はひどい(笑) 本当の抜け殻です、はい。
今日一日はなにも考えず、ボーッとさせていただきます。
スタッフ、キャスト、
手伝ってくれた「消える魔球」チームのみなさん、V-NETのみなさん、
そして観てくださったたくさんの方々、
  本当にありがとうございました。
愛すべき「ギンノキヲク」の世界…いつまでも心に残る大切な世界です。

5 Comment

  1. Mark より:

    お疲れ様でした。
    今日は一日ぼーっとして自分の魂を呼び戻して下さいね。

  2. kira より:

    初めまして。『ギンノキオク』を観て、なんてステキな女優さんだろうと思いました。誰よりも目がキラキラしていて、本当に生き生きしている表情が好きでした。これからも応援しています。

  3. TT より:

    友人が出演している「ギンノキヲク」を観に行きました。
    センター長の方が可愛らしく演技も上手だったので、検索してここに辿り着きました。
    存じ上げずすみません。有名な女優さんだったんですね、さすがです。田野さんの存在感で舞台が締まっていました。
    これからもがんばってください。

  4. seiko より:

    Markさま、
    はい、一日ボーッとして翌日(昨日)は早速お仕事でした。
    もう少し、魂抜けていたかったです(笑)
    kiraさま、
    初めまして。メッセージありがとうございます。
    そう言って頂けるのは気持ちよく芝居が出来たからですね。
    出演者やスタッフ、そしてお手伝いをしてくださるたくさんの人たちがいてこそ成り立った舞台でした。
    TTさま、
    初めまして。どなたのご友人ですか?
    私の方こそ、若い役者さんたちの新鮮でひたむきな取り組みに引っ張られた気がします。
    これからもお友達を含めラビット番長さんの応援、よろしくお願いします!

  5. Mark より:

    あは、早速お仕事ですか。
    魂もおちおち抜けてられませんね。
    台風で気候がガラッと変わりそうなので体調特にのどをやられないようにして下さい。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ