Home ブログ msterio 笑顔と涙と感動と…

ブログ

笑顔と涙と感動と…

今年もMSTERIOの暑い夏が終わりました。
最高の子供達の笑顔とそれをサポートした個性豊かで素晴らしい大人スタッフのみなさん。
今年も一緒に時間を過ごせたこと、何よりの幸せです。


IMG_6028 IMG_6035 (1) IMG_6014

なんだか毎年思うのですが、ドラマクラスを担当している私だけみんなとは違う時間が流れていて仲のいいスタッフともろくに話す時間もないくらい…
でもその分、担当した子たちの一人一人の顔が濃く残っています。

毎年クラスのカラーは全く違う。
一人一人個性が違い、いいところも違う。
今年の子供達も個性豊かでスペシャルな子供たちでした。

今年のドラマは「ピーターパン」
それにしてもキャスティングって本当に大変。
子供の劇の役を決めるだけでも…たった1時間だけで始めて顔を合わせた子供達をどうキャスティングするか…凄く難しい。30分のシアターゲームと30分台本読みで必死でみんなの顔を見て声を聞いて個性をみる!
プレッシャーに強い子 弱い子。
表に立つのが得意な子 苦手な子
落ち着いている子 いられない子。
素直になれる子 なれない子。
積極的な子 消極的な子。
そしてそのキャスティングがクラスの空気をも作る…

私はいつもちょっと挑戦的なキャスティングにしてしまうのですが…今年も悩んだ挙句にやはり挑戦する道を選んでしまいました。
…長年の経験で降ろされるってことがどんなに人の心を傷つけるかを見てきたので…それは、何があっても役は変えない!と決めての挑戦でした。

するとその分、子供達自身で支え合い、助け合い、サポートし、本当に素晴らしいクラスとなりました。
本番でもそれぞれが小さい声で相手のセリフを教えてあげたり…つつき合ったりしているさまも、完全なものを作りあげるよりも何百倍もこちらに感動をくれました。

毎年毎年、得るものの方が多く…私の方こそ子供たちに感謝しかありません。
なのに今年はサプライズで、本番後に全員からの寄席書きとミステリオコインが…
ヤダヤダヤダッ!モーーーッ!一気に涙腺崩壊しちゃうじゃないっ!
IMG_6047

今まで終わった後に個人的に手紙をもらったり、コインをもらったり…はあったのですが…
全員からの寄せ書きは初めて!びっくりしちゃいました。

あなたたち最高だわ!
Wako Maya Kotori Natsuko Mayu Satsuki Mayuko Airi
Kei Natsumura Taiga Hidemune Issei Haruya Haruhi
Nari Mana Sora Ritsuko Noah Meri Tsumugi Taiga Hinata
Shigi Keisuke Takayuki Yuka Koma
ASSISTANT: Maya Daiki Akie Marina Dankichi Hiroki

ありがとう!!!

そして、本日、ミステリオの翌日から私は古代ギリシャに戻りました。
世界観が違いすぎますが…頭を切り替えて今度は自分の稽古に挑みます。

*****************************************************************

浅利演出事務所 公演
『アンドロマック』
演出 浅利慶太

2018年9月7日(金)〜9月12日(水)
     JR東日本アートセンター 自由劇場(浜松町)
8月5日発売開始 全席指定5000円

9月7日(金)14:00
      8日(土)14:00
      9日(日)14:00
     10日(月)休演日
     11日(火)19:00
     12日(水)14:00

詳細はこちらへ

 

2 Comment

  1. 萩原 勝 より:

    おはようございます。
    お疲れ様でした。そうした活動もされてるんですね

  2. Mark より:

    お疲れ様でした。
    今年もたくさんの子供達から多くのパワーと感動をもらわれたのですね。毎年違う形で挑戦をし、想像の及ばない結果を出してくれることは何にも変えられない楽しみでしょう。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ