Home ブログ play 読み比べ 男女逆転の巻。

ブログ

読み比べ 男女逆転の巻。

読み合わせの稽古が進んでいます。

テーブル稽古から、いよいよテーブルを抜いて半円になっての稽古。
こうなると同じ読み合わせでも各自のやりとりがより密になり、立体的になっていきます。
来週からはいよいよ立ち稽古に入るため、稽古場の隅にはもうすでにセットのベッドも置かれているんですよ。

控え室にはDVDや台本を始め、いろいろな資料がそろっており、各自が自由に観ることができます。この環境はとても嬉しい。
今回、自分の役の居所がまだまだ決まらず本当に悩んでいるので…私は英語版の台本を借りてきました。

さてさて、どのように書かれているのかと読み進めるわたし…すると…

なんということでしょう〜

主役の早田(男性)はクレアという女性役ではありませんか!
また、北原先生(女性)はスコット先生という男の先生です。
え…じゃ、私の役 権藤さんは…もしや屈強なイメージの男かしら…と思って読み進めると…ミセスボイル、女性でした。笑
IMG_2951
でも、日本語版ではないニュアンスがたくさんあって面白い。
これはすごく役立った気がします。
他のバージョンもあったので、借りて読み比べてみます。

今回の役は本当にワンポイントしか出なくて、しかも大筋に大きく関わらない人…しかも、主役の気持ちを見事に汲めない人。笑
実はこういう役が初めてで、どうやったらいいのかかなり悩み中。
しかも以前、四季バージョンでやられていたのはベテランの女優さん方が多く、多分私とは真逆の持ち味の方々ばかり。
でも今回私がキャスティングされたということは何か意図があるはず…なので、私らしくやれれば と思います。
ゴンドゥにはゴンドゥの正義と愛がある、それを職業に徹してまっすぐに出せる人物になればいいですね。

…あ、わたくし権藤さん、キャスト内ではすっかり「ゴンドゥ」と呼ばれて定着中。笑
それにしても、権藤令子って素敵な名前だわ。

**************************************************

浅利慶太プロデュース公演
「この生命 誰のもの」
2016年6月4日〜11日
自由劇場
全席指定 5000円 
公式サイトはこちらへ
scdl

SHIKI ONLINE TICKET   http://489444.com 
劇団四季予約センター  0120-489444 (10:00〜18:00)

チケットぴあ http://t.pia.jp 
0570-02-9999 (Pコード: 450-418)

 e+ (イープラス) http://eplus.jp/
サンライズプロモーション東京 http://sunrisetokyo.com 
0570-00-3337 (オペレーター対応 10:00〜18:00)

 

もしくはお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。

0 Comment

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ