Home ブログ play あなたの支えに感謝を込めて。

ブログ

あなたの支えに感謝を込めて。

俳優座公演「ヘッダ・ガーブレル」全公演終了しました。
本当にたくさんの方に観ていただき、感謝でいっぱいです。

お忙しい中時間を作ってくれたあなた、
毎回応援してくださるあなた、
遠方からわざわざいらしてくれたあなた、
公演中何度も観てくださったあなた、
密かに楽屋に届けてものをしてくれたあなた、
メールや手紙でエールを送ってくださったあなた、

本当にお一人お一人の応援がどんなに心強かったか…。

芝居は観てくださる観客みなさんで最後のピースを創っていただくもの。
この作品も稽古を経て、本番に入りどんどん変わっていきました。
日々感じる空気感の違いを身体に取り入れる幸せは格別でした。

ありがたいことに嬉しい感想をたくさんいただきましたが、わたし自身では、演じれば演じるほど、まだまだ…とヘッダの底深さを感じ、そして自分の力不足を感じていました。自分の中では悔しい想いもたくさんあります。経験を踏めばその分目標は遠くなるものですね。
だから…こんな風に感じることはなかなかないのですが…いつの日かまた彼女に挑戦できればいいな。

支えてくださった出演者の先輩後輩、スタッフさん、観てくださったお客様に心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

DSC09153

DSC09460

DSC09676修正

DSC09714

11 Comment

  1. Mark より:

    二週間にわたっての長丁場本当にお疲れ様でした。
    一回一回が違う雰囲気の中で基本は同じでも少しずつ違うヘッダがいるのでしょうね。そこにある微妙な違いはやっておられる方々にとっては意味のあることだと思います。
    再演になるとまた違う想いも湧いてくるのだと思います。新たなヘッダが見られることを期待して待っています。

    • seikotano seikotano より:

      Markさま、
      いつも応援ありがとうございます。
      今回はアクシデントVer.と通常Ver.を観ていただけて(笑)よかったです。
      再演になる可能性は限りなくゼロに近いと想いますが、そうなればいいですね。

      • Mark より:

        舞台は一期一会の世界だと思っています。
        だからこそ、見たい芝居は違う角度からもう一度見たくなるのでしょうね。

  2. 城南区民 より:

    ヘッダ・ガーブレル
    千秋楽おめでとうございます。
    ビミョーでしたが楽日ギリ間に合いました。
    楽日の劇場の集中力ハンパなかったですね。
    客席も長年新劇観てます…的なお客様多く
    緊張しました。演劇関係者も多かったかな。
    それぞれの役者さんのクオリティの高さに
    驚嘆し、台詞の裏にある真意や行間読めな
    い自分に落胆し、ヘッダとテーアの関係に
    みんなと違う感想を持ち、と、あっと言う
    間の2時15でした。特にブラック判事と
    ヘッダの息を呑むようなシーン良かった!
    夜空に向かって上昇する飛行機の窓から
    見たスーパームーンの何と美くしかった
    事か!!思い出に華を添えて頂きました。
    ではまた、いずれかの劇場で!!
    16日間、お疲れ様でした。

    • seikotano seikotano より:

      城南区民さま、

      千秋楽に楽屋への差し入れ、びっくりしました。
      遠方から足をお運びいただきまして本当にありがとうございます。
      ヘッダとテーアの関係はどのように感じられたのか…とても気になります。笑
      四季の作品、去年の墓友、今年のヘッダ…いろいろな芝居を観ていただき、感謝でいっぱいです。
      ありがとうございました。
      スーパームーンを機内から見られるとは…あの濃い2時間15分の後、素晴らしい癒しがあって良かったです♪笑

  3. MM より:

    田野さん
    ありがとうございます。本当に素晴らしい舞台でした。
    知り合いの方に感想をお聞きしたところ、「俳優座にあんな綺麗な方がいるのを知りませんでした」とのことでした。
    あんなにこわくて綺麗な女性がいたら、惹かれずにはいられないかもしれない。

    荒木さんはもちろん素敵でしたが、加藤頼さん、青山さん・・・皆さん難しい役を見事に演じられ、俳優座のレベルの高さが生かされた舞台でもあったかと思います。

    • seikotano seikotano より:

      MMさま、

      ご観劇いただき、ありがとうございました。
      お知り合いの方にそんな感想をいただき、恐縮です。笑
      …でも、あんなに怖くても、やはり男性は惹かれるんですね。いや、怖いからこそ惹かれる、と観た方に言われました。
      女性としては不思議です。笑
      共演者の皆さん、それぞれがこの作品には苦労し戦っていました。
      だから出演者全員に対しそのような感想をいただき、嬉しいです。
      ありがとうございます。

  4. MM より:

    田野さん
    そうなんですね。
    漠然とは、(田野さんのような?)優しい女の人がいいと思うのですが、実際には恐い女の人に惚れてしまうわけです。
    我が家にも、とても恐い女の人が住んでいます。(笑)

    終演後、田野さんとお話できて良かったです。
    また、そのような機会があればいいなぁ、と思います。
    そのためには、田野さんの舞台を観ないと・・・

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ