ブログ

謝。

浅利演出事務所「オンディーヌ」全14ステージ全て終了いたしました。
立ち上げから関わってきた事務所の方々、
スタッフ、キャストの皆さんに心から感謝いたします。

そして、観に来てくださったたくさんのお客様、ありがとうございました!

楽日の舞台は心地よい緊張感が漂っており、各自の出番が終わるたびに「おつかれさま」がそこここで聞こえました。
そして、楽日ならではの鳴り止まない拍手と、何度も幕が開くカーテンコールに感無量。
終演後、浅利さんが穏やかな笑顔でみんなに向かって語りかけたときは全員が同じ思いで胸が熱くなりました。
手締めで始まった初日、楽日は最初からみんなの息が揃い見事な手打ちで締まりました。

素晴らしい作品にかかわらせていただき幸せいっぱいです。

透明な歌声の水の精二人。
IMG_1234

なんとなく廊下にいたメンバー…あら、ほぼ全員♪
IMG_1211

 

愛すべき楽屋の面々。
キャラ違いのメンバーで本当に心が和みました。
役もこんなにキャラ違い。笑
IMG_1213

そして、楽日…全員で…。
素晴らしき仲間たち。
IMG_1238

そして今日は抜け殻状態… 今日だけは魂を抜けさせてください。
明日からはまた次に向かって始動しますので…

本当にみなさま、ありがとうございました。

8 Comment

  1. みき より:

    お疲れ様でした‼︎
    そして感動をありがとうございました‼︎

    • seikotano seikotano より:

      みきさん、
      観てくださってからの温かい応援、本当に励みになりました。
      カンパニーのみなさまだけではなく、みきさんをはじめお客様とのこのような出会いに心から感謝です。
      ありがとうございました!

  2. miu より:

    しつこいと思いつつ、もう一度コメントさせて下さい。

    「オンディーヌ」の舞台、本当にお疲れ様でした。
    あれだけの舞台、あれだけの大役…、
    抜け殻になるのも、当然のことと思います。
    一旦クリアにしないと、次にいけませんよね(…なのかな?役者じゃないので、わかりませんが…、そう想像しています)。

    舞台を拝見して、とにかく心を持って行かれて驚いて、公演中にも関わらず、怒濤のように押し寄せる気持ちのままに書きこみをさせて頂いて…、今思えばご負担だったと思いますが、コメントも頂いて。
    本当にありがとうございました。

    今後も、オンディーヌを見る機会があれば(どうかありますように!)、私は観劇すると思います。
    その時、イゾルデ役がどなたであっても(私はもちろん田野さんのイゾルデをまた見たいです)、私の心には、ずっと田野さんのイゾルデが生き続けることと思います。(比較とか、そういう話ではなく、ずっと胸に残るという意味です。上手くいえませんが。)

    本当にお疲れ様でした。
    そして、ありがとうございました。

    どうぞいったん抜け殻なって(笑)、また新しい何かを見せて下さいませ。
    今後のご活躍、楽しみにしております。

    • seikotano seikotano より:

      miuさん、
      そんなに我がイゾルデを愛して頂き、嬉しい気持ちで胸いっぱいです。
      負担だなんて、とんでもない!
      お言葉の一つ一つが私に力になりました。
      ありがとうございました。
      9月は俳優座でのヘッダです。難しい役に挑戦。
      今回のイゾルデのように魂こめで演じたいと思います。

      本当にありがとうございました。心から感謝です。

  3. Mark より:

    千秋楽をきっちり迎えられおめでとうございます。
    今日はもぬけの空になる日ですね。演じきったイゾルデに思いをはせながらも、そこから離脱しないと次に進めないでしょうから。
    とにかく、ゆっくりと回復してください。
    お疲れ様でした。

    • seikotano seikotano より:

      Markさん、
      毎回の応援、本当にありがとうございます。
      昨日は一日抜け殻状態でした。笑
      そう、次に進むためにも一度はこの道を通る必要ありです…でもなかなかイゾルデは私から抜け出してくれません。しばらくはまだこの役を引きずりそうです。

      • Mark より:

        Seikoさんが、女性の愛と慈しみにあふれた役をされると抜け出すのに時間がかかるのかと思います。役柄がSeikoさんを通して発信したいと思うのでしょうね。
        ピュアな気持ちは人を引きつけて離さないと思いますから。

  4. 岡田 より:

    魂の抜け殻状態ですか
    最近 コンスタントな毎日で 短期間集中という 学生時代の
    ようなことはなかなかないですね
    体力もなくなつてるし 笑

    次 もうきまつてるんですね
    ひきつづき がんばってください

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ