ブログ

供。

恒例の鏡前。
IMG_1139

いつもと変わらず…いやいや、気づきましたか?右端にいる黄色い子を!

そう、奴は ふにゃら!

IMG_1140

二十代の頃からずっと舞台の時は一緒でした。
旅公演も一緒に行きました。
中の詰め物が何度も飛び出してくるので、手術を重ねました。
今も現役、元気です。

一時期は…痛い女子になりそうで、さすがに持ち歩かなくなったのですが…
もうオーバー40になれば逆にいいだろう。笑

この頃はいつも楽屋に連れて来ています。

プラス…

そう、この時計。
去年9月に亡くなった父の形見の時計。

ちょうどあの時も、この自由劇場で、同じ楽屋の同じ席で、出演していました。

父が観に来るはずだった自由劇場。
葬儀の時間に立っていた自由劇場。

これからはこの形見の時計も楽屋のお供です。
大事な楽屋仲間が増えました!

浅利演出事務所
「オンディーヌ」
自由劇場(浜松町)

オンディーヌブログ
オンディーヌ公式サイト

料金 5,000円 (会員・一般共通)

インターネット予約 http://489444.com/ (24時間受付)
劇団四季予約センター 0120-489-444 (午前10時~午後6時)

公演スケジュール:

4月19日(日)13:00 売り切れ
     20日(月)休演日
     21日(火)13:30
     22日(水)18:30
     23日(木)13:30
     24日(金)18:30
     25日(土)13:00 残りわずか
     26日(日)13:00 残りわずか
     27日(月)休演日
     28日(火)18:30
     29日(水/祝)13:00 残りわずか
     30日(木)13:30
5月1日(金)休演日
     2日(土)13:00
     3日(日)13:00
     4日(月/ 祝)13:00
     5日(火/ 祝)13:00

 

 

 

4 Comment

  1. Mark より:

    Seikoさん、凛とした王妃の役素敵でした。気品にあふれた感じが出ており、オンディーヌに対する愛情があふれていました。
    鏡前に同士が復活したのですね。更にお父様の形見を抱えて!
    きっと、特等席から見守っておられるでしょう。
    今日はリフレッシュして後半戦に向かってオンディーヌの世界を繰り広げてください。

    • seikotano seikotano より:

      Markさま。
      いつも応援、ありがとうございます。
      毎回自分の劇団では決してこないような役を演じることができ、外部の舞台は面白いですね。
      明日からは後半戦。
      オンディーヌの世界で女性同士にしかわからない”愛”を語り合いたいと思います。笑

  2. 城南区民 より:

    かわいい相棒ですね☆
    ご主人様が仕事中はお父様と楽屋でお留守番
    とは…けなげ!
    因みに私の相棒というかマイブームはゆるキャラ
    で八女郡広川町のきゃら『広川まち子』ちゃん
    です。このひねりのないネーミングと演歌歌手
    のような姿に心をわし掴みされました。
    只今、スマホの待ち受けです。

    • seikotano seikotano より:

      城南区民さま。
      広川まち子ちゃん!
      思わず検索しちゃいました。笑
      か、可愛いではないですかぁ!!!想像以上だったです。
      ひねりのないネーミングとのギャップに確かに心鷲掴みかも♪

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ