劇団俳優座70周年記念公演第二弾
「七人の墓友」
全公演が終了しました。
観にきてくださったみなさま、
応援メッセージをくれたみなさま、
お心に留めていてくれたみなさま、
楽屋にお花を届けてくれたあなた、
キャンドルを送ってくださったあなた、
地方から飛んできてくださったあなた、
全ての方々に感謝でいっぱいです。
最後は劇場に来てくださったお客様と共に創りあげたこの作品、
時間を共有することが出来て本当に幸せでした。
また、
今回、お名前を伏せて応援してくださる方々がいらっしゃって…感激でした。
どなたか存知あげず直接お伝えることが出来ないので、
この場を借りて心から御礼をお伝えします。
本当にありがとうございました。温かい応援が励みになりました。
こんなに自分で精力的に宣伝したのは初めてです(笑)
それだけ多くの人に届けたい作品だったんです。
そして…これからがスタート。
この作品をもっと多くの方々に観ていただけるようにみんなで頑張ります。
地方のみなさんの前にいければいいな。再演できればいいな。
夢はもう明日に向かって進んでいます。
最後に…
秘蔵写真をアップ♪
あまり観ることが出来ない裏の様子を大公開!
裏の小道具置き場はこんな感じでした。案外狭いでしょ。
毎日スタッフさんが調理してくれるBBQは美味しかった…ようです。笑
嫁の私は一口も食べられませんでしたが(笑)
しかもしかも、袖はこんな感じなんですよ〜。
紀伊國屋ホールの下手は狭いのです。手前に見える階段をあがるとそこはもう舞台上の一番奥。
みんなここでスタンバイして出て行きました。
みなさま、
本当にありがとうございました。
この作品の一員になれたこと、誇りに思います!
anyway,
一つの作品が終わるといつも抜け殻になる私…。
でも、今日はすでにお仕事。
収録現場に直行です!
抜け殻の頭にむち打って、さぁ、次に向かいます。