初演出の山田君。
きっと色々大変なこともあるんだろうなぁ〜。
ごめんね、あたしも好き勝手、自由に言ってるしさ。
でも、この現場、みんなで創ろうという気持ちがたくさん溢れています。
だからいい座組なんでしょうね。
うん、とても気持ちがいい座組です、この座組。
私、本当に本当に、新人演出家と一緒に仕事したことがないんです。
今まで、どちらかというと、ベテラン演出家ばかり・・・。
なんせ、初舞台は千田是也先生でしたから(笑)
若いころキャスティングしてくれた演出家は、もうお亡くなりになった方がたくさんいらっしゃいます。
合掌。
本当に恵まれていて、色々な方に育てていただきました。
そして、今回は初演出の演出家。
新鮮です。とても。
とにかく一緒に世界を創り上げるという気持ちで稽古をしています。
伝える言葉は不器用ですが、でも、その真意を汲み取ると、とてもスーッと入ってくる説明がたくさんあるんですよね。ユニークなんですよ、山田君の表現って!
そしてその横にいるのは、演出助手の落合さん、通称ドンちゃん。
なんでドンちゃんなのかは・・・まぁ、謎ということにしておきましょう。
山田君とドンちゃんは絶妙なコンビです。
山田君が脱線したり、逸れたりするとドンちゃんが間髪いれずに突っ込みます。
夫婦・・・というよりも、母子?うーん・・・逆師弟???
なんか不思議。
でも、演助の仕事として、余計な自分の意見入れず、演出家の世界観をちゃんとこちらに伝えようとしてくれます。
ホントに絶妙なバランスなんです。
ちなみに真ん中にいるのは、衣装プランナーのベテラン石川さん♪
ちょこっと渋い顔してるでしょう(笑) 今回の衣装、場面転換が多く、季節が変わる割にはみんな出ずっぱりで衣装替えが難しいんですよね。頭使ってる3人の姿です。
これからの若い演出部と一緒に仕事できることを、心から楽しみ、そして次のステップへの糧にしようと思います。
nine チケット申し込みはこちらへ
いよいよ、稽古は明日で終わり・・・。
明日は、1回通して終了です。