秋田県・花輪・・・
東京・下北沢・・・
NY・ウエストヴィレッジ・・・
「花いちもんめ」
全ての公演が終了いたしました!
関わってくださったみなさま、
劇場に足を運んでくださったみなさま、
そして応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
NY公演のスタッフ、シュウさん、りえさん、田中さん、千絵さん、
気持ちよく毎日劇場に通うことが出来ました。
優秀でそして人間的に魅力あるスタッフに囲まれての公演は
本当に心地よいものでした。
みんな大好きです!
ありがとうございました。
・・・そしてトシさん。
色々、大変な条件の中、本当にありがとうございました。
11月にトシさんに会って・・・そして半年。
トシさんの熱いハートを感じてから、あっという間に時間が過ぎましたね。
人生何事もタイミング!
その通り!!!
トシさんに頼んでよかったです。
ありがとうございました。
のぞみさん、ゆみちゃん、
この作品とお二人が出会ったこと、
それこそが、今回のNY公演を包んでくれた温かい空気感を創り出してくれました。
お二人のコンビと音がなければこの公演は成り立ちません。
・・・ゆみちゃんの毎日変わる音色は私の心にビンビン響いてきました。
普段はオトボケで可愛いゆみちゃんですが、
箏の前に座るとアーティストオーラがでるのよね・・・素晴らしかったです!
あなたに無理を言って頼んでよかった!
・・・のぞみさん、目一杯公演を盛り立ててくれて本当に本当にありがとう!!!
あなたがいなければ、こんなに盛況にはならなかった。
いつもいつもいつも助けてもらっちゃってますね。
昔も今も(笑)
のぞみさんの温かくそして華やかなピアノの音色は私に安心感を与えてくれました。
一緒に出来て嬉しかった!!!ありがとう!
そして、
東京メンバー。
スタッフの林さん、森脇さん、てるちゃん、みわこさん、時ちゃん、きよいさん、
お世話になりました。
自分たちが関わらないNY公演のための準備までしてくれて本当に感謝しています。
千葉さん、
こっちの批評でも演出をほめられました。
あなたと一緒に作品を創れて本当に幸せでした。
さくらさん、琴ちゃん、
この音楽はお二人が最初にいてこそ。
覚えていますか、あの表参道でのランチ。
全ての始まりはあそこでしたね。
楽日の公演は、NYにいる全スタッフキャストはもちろんのこと、東京にいるメンバーも一緒に舞台を創っている気持ちで立っていました。
本当に本当に、
素晴らしい人たちに支えられて私は幸せ者です。
ありがとうございました。
そしてそして、
何よりも、時間とお金と足を使って、観に来てくださったお客様。
演劇は観客がいないと成り立ちません。
心から感謝をいたします。
お一人お一人の感想やお言葉が嬉しく、励みになりました。
本当にありがとうございました。
さぁ、
明日の朝、東京に向けて発ちます!!!
次の舞台は
10月3日〜12日
紀伊国屋ホール
「ターミナルケア」
気持ちを切り替え・・・よしっ!
いざ、東京へ!