稽古が早く終わったので、実家に寄ってみました。
両親はまだメキシコの地でエンジョイしていますが、留守宅にはネコが2匹で留守番中。
そう、
去年の夏、日生劇場での本番中、いよいよもう寿命が来たかと心配し通しだった、ロビン!その後、見事に復活して未だに我が家の愛されキャラとして君臨しています。
…とはいえ、寂しがり屋なのでやっぱり心配。年も年だし急に体調を崩す可能性もなきにしもあらず。
そんなで、実家に足を踏み入れると…

おおおー、すぐにすり寄ってくるロビン。
わー、元気元気!!!
留守中は親切なご近所さんが朝晩、餌やトイレの世話 をしに来てくれているためか、すこぶる体調も良さげ でした。
寂しいことは寂しいらしく、どこに行くにも私の後ろをついてまわっていましたが、毛並みもよく、そして食欲もあり…この子が高齢ネコだなんて…信じられないくらい。
まだまだ元気でいてくれそうです。
もう1匹のギャオは放っておかれていることにご不満なのか、終始仏頂面で反抗をしていました。
同日、従弟からのメールと写真。
「きみのママは地元のワニを手にしてとても嬉しそうだったよ!」
添付写真は、蛇を首に巻いたりワニを手にしている母の笑顔…。
ともあれ、
とても楽しんでいるようで よかった。
この子たちも元気で よかった よかった。
さぁ、一方こちら、
稽古も佳境に入ってきました。ラストスパートです!