Home ブログ life ブルーマンな記憶。

ブログ

ブルーマンな記憶。

あのブルーマンが帰ってくる!!!
・・・てなことで、
あさって、29日に開幕するブルーマンのパフォーマンスを一足先に観てきました♪

”劇団俳優座はブルーマンを応援しています。”
ということです(笑)
公式サイト(チケット)はこちらへ
いや〜、楽しかったです!!!
実は実は、15年ほど前、初めてNYに行った際に、Astor Place Theatreでブルーマンのパフォーマンスを観ました。ブロードウェイの中心街からは少し離れたダウンタウンにあったので、それだけで危ないんじゃないかとビビりながら、スタバで一息ついたあと、劇場に行ったことをおぼえています。
当時、始まったばかりで、すごく評判になっていて同じ日の劇場には有名人も何人かいました。
英語がほとんど分からなかったので、このブルーマンのショーは心から楽しめて、しかも映像や身近にあるものを駆使したパフォーマンスは衝撃的な楽しさでした。
まさかあの当時は自分がNYに住むとは思っていなかったので・・・なんか懐かしい思いです。
10年後、
NYで生活をするようになって、Astor Placeという場所は日本人の私にとってはよく行くエリアになっていました。そこを通ってスタバを横目で見ながら「当時はこの安全な場所をおっかなびっくり歩いてたんだよねぇ」と、いつも懐かしく思っていました(笑)
そのオフブロードウェイで観た作品が、東京で!
しかも、小屋は大きな劇場に変わって!!!
どんな感じなのかなぁぁぁぁぁ・・・、と少し懸念もしていたのですが・・・
すっごく楽しかったです。
劇場の規模が変わったからこその楽しみ方があるんですね!
ゴージャスにもなってたし、大がかりなものも多くなっていて・・・
でも基本のパフォーマンスはそのまま。
いいですね、期待以上でした。
私たちはせっかく行ったので・・・、
一番前に陣取ってみました。
一番前の一番真ん中でした。
・・・はい。
ココ、危険です。
なんか飛んできます。
しかも、予告なしに飛んできます。
ポンチョ席に座られる方、覚悟してください。
この夜中になっても、私はその残りモノを体にくっつけたままです・・・。
残り香も・・・一緒にうちに持ち帰ってきました。
あと、
始まる前の文字での口上も楽しいので、お見逃しなく。
NYでの小さい小屋でのパフォーマンスと、東京での大きな劇場での東京バージョン。
それぞれに違いがあり、とても楽しいショーになっています。
ぜひぜひ、足をお運びください!
そして行ったら、自分の心に正直に感嘆したり笑ったり…
                    難しいことを考えずに、楽しんでくださいね。
ブルーマン、お薦めです。 
・・・はい、もう一度。
劇団俳優座はブルーマンを応援しています。

5 Comment

  1. Mark より:

    ブルーマン、帰ってきたんですね。
    おととしの秋に一度は観ておかないとと思って観に行きました。噂どおりというか期待以上のパフォーマンスでした。しかし、一番前のど真ん中とは、いろんなものが降って来ますが、それもまた田野氏見いや楽しみでしょう。
    時間を見つけてまた観に行こうかな。

  2. seiko より:

    さすが博士!
    すでに観ているとは!
    そう、今度はぜひ一番前の席でどうぞお楽しみを!!!

  3. Mark より:

    一番前の席か、六本木に行くのにふさわしくないような格好で行きたいなというジレンマに陥りそうです。
    ところで、seikoさんはtwitterはやられないのですか?

  4. seiko より:

    twitterはやってないんです。
    ・・・というか、携帯を扱うのが苦手で(苦笑)
    なんか・・・おばあちゃんみたい・・・。

  5. Mark より:

    twitterはPCでも出来ますよ。
    http://twitter.com/
    から簡単な事を登録すればOKです。
    劇団俳優座 @haiyuza
    ってアカウントもありますし、一度覗いてみてください。
    いろんな人のつぶやき楽しいです。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ