Home ブログ life 我が家に福が来るかも、です。

ブログ

我が家に福が来るかも、です。

みなさまから元気付けられる日々。ありがたい…。

そんな中、中学時代の部活仲間との集まりがありました。
新築のお宅で、手作りのランチ…女子力?母力?高しっ!
素敵なご自宅に美味しいお料理。居心地よすぎて、帰りたくなくなる私…。

母となっている面々は子供たちのおもしろ話を爆発。

そして、夫婦で雑貨屋を営んでいる友人からは、福がたくさん来るようにと…招き猫をもらいました!
私のお気に入りの猫グッズの中に一人とぼけた顔で合流です。
cats
カメラ目線の”ヤツ”が新参者。
このおとぼけムードでゆる〜く福を呼んでくれそうな予感がします。
(ちなみに…みんなを見守るゾウさんはny生活も経験したツワモノ。大切な同志。)

そんな幼馴染、あかしちゃんが旦那様とやっている雑貨屋OIL LIFEは江古田の人気店。
ぜひ、お近くにお寄りの際は覗いてくださいませ。
OIL LIFE in EKODA

それにしてもどの年代でも子供時代の友人は宝物ですね。

私、当時は自分のことを、実にしっかりしている普通の子、と思いこんでいたのですが…
昔の友人から出てくるエピソードは、
急に好きなセリフを言いだしたり、廊下で大声で歌を歌ってたり…。
い、痛い…
変わり者すぎます…
よくぞみんなこんな奇妙な私と友人でいてくれたものだと感謝です。
いつでも自分は、私を伸び伸びと自由にさせてくれてる周りに人たちに支えられてきたんだな〜と再認識。

小学校から大学生活まで、
 すべての友人たちに改めて感謝です。

今はいたって普通のはず…ってか普通ってなに?!笑

5 Comment

  1. リョウコ より:

    最近のタイトルは です シリーズね。
    指揮者のような招き猫くん。
    腕を広げてたくさんの福を集めてくれそう(≧∀≦)

    ちなみに、ワタシはアナタのことを
    ココにホンモノの北島マヤがいた。。と思いましたよww

    • seikotano seikotano より:

      リョウコさま、
      貴方と歩いた原宿の街、あの時の寒い会話…
      あああ〜、魔の記憶だわ。笑
      たった1年の大学生活…でも、丸ごと受け入れてくれた君らがいたことで、今のあたしがあります。みんなに会うための日芸だったのだね、うん。

      …あ、ちなみに、”です”シリーズにするつもりないっ!縛られて苦しくならないうちに先に否定しとこう。笑

  2. 城南区民 より:

    個性豊かなCatsの面々の中に一匹だけ何故か
    ゆるキャラが~的な立ち位置。でも‥
    「どんな困難にもひょうひょうと立ち向かいます、僕!」って感じの表情がいいですね。
    福猫となりますように☆

    • seikotano seikotano より:

      ホント、そんな感じですよね。
      飄々としている奴のほうが、しなやかで強そうです…人間もね。笑
      たくさんの福を招いてくれるように祈ります♪

  3. okada より:

    田野さん お元気ですか
    北陸は 積雪といいたいところでしたが
    最近は そちらの降雪と同じで つもっても
    すぐとけてしまいます
    まあ 季節感が少しなくなりつつありますが
    ありがたいことです いつまでも残ると
    費用がやたらかさみますから 笑
    毎年 一月から三月ぐらいまで 常に
    道端に解けない 雪がありましたから
    雪がいつもあると 日射が吸収しずらくなり
    低温なのに さらに 低温を加速させる
    最近 問題になってる温暖化と逆の作用が
    あったんでしょうね 
    でも そういう低温の心配はなくなにりましたね
    そちらは 快晴 からっ風ですか

    ではまた後日に
    ごきげんよう

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ