Home ブログ life 鉄子さんな一日。

ブログ

鉄子さんな一日。

次の撮影のロケハンが始まりました〜。
ずばり、テーマは・・・
駅!
うーん。一作目の「のりかま」でも駅を散々使わせていただきましたが・・・。
今回も、どうしても撮るなら素朴な駅!!!
てなわけで・・・雪の秩父、そして春爛漫の房総に行ってまいりました。
何度も秋田の陸中大里駅を使うわけにはいかないので、近場でTHE HUNTINGです。
最初に行った秩父はあまりに山中過ぎてね・・・ちょっと私のイメージと違ったのですが・・・
房総はドンピシャ♪ うーん。どの駅にしようか今悩んでいる最中です。
どの駅を撮影しても画になりそうだ!
それにしてもいいですね・・・本当に駅。
なんか・・・単なるデジカメでしたが、
一両車両の電車を待っていたり・・・

駅で遊んでいる猫を撮影したり・・・

どこまでも続く線路を眺めていたり・・・

歴史を感じるホームにほのぼのしたり・・・

終点の駅でドンつきを発見して感動したり・・・

なんとなく鉄道マニアの気持ちが理解出来るような・・・
そう、その日一日、私は鉄子さんと化していました〜(笑)
しかも、房総は菜の花が満開。
黄色の中に埋もれる線路やポツリとたたずむ駅・・・趣がありました。


みなさんはどの風景が好きですか?

5 Comment

  1. Mark より:

    趣のある風景が撮れてますね。房総半島だと小湊鉄道でしょうか。違うかな。
    しかし、本当に菜の花がきれいです。

  2. seiko より:

    すごいですね〜。
    そうです、小湊鉄道です!
    本当に素朴で素敵な風景で、また線路を使った映画を撮りたくなりました(笑)

  3. Mark より:

    是非、撮って下さい。楽しみにまっています。

  4. はむはむ より:

    ステキ〜☆プチ鉄子としては心惹かれる風景です。

  5. seiko より:

    Markさん
    がんばります〜(笑)
    はむはむさん
    絶対、はむはむさんの琴線に触れる風景満載ですよ!私の単なるお気楽デジカメでこんないい風景が撮れたから、はむはむさんの小湊鉄道観てみたいわ♪

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ