準備は進んでいます。
今月末にはクランクイン!
あー、早いですね。
今回は、スタッフルームを少しご紹介。
装飾担当の大村さんはエキストラさんたちが持つ応援グッズの制作中。
井上摩衣子選手の顔写真を手に、みんな応援します!
そして、
衣装担当の佐藤さんはたくさんある選手たちの衣装を整理しています。
摩衣子選手のウエアースポンサー、ディアドラさんからの提供衣装は本当にかわいい!必見です。
一方、普段はきらびやかな萩本愛里選手は、今回は出来るだけ地味〜なものをきてもらうことになります。普段と違う愛里選手をお楽しみに。
思えば思えば・・・
第一作「のりとななかまど」では衣装さんも装飾さんもいませんでした。
手作りでみんなで頑張ったものです(笑)
だからこそ、こうやってお手伝いしてくれるスタッフが少しずつ増えると、ホントにありがたい〜。
さて、出演者はすべてテニス選手たち。
萩本愛里選手
井上摩衣子選手
杉山記一選手
赤羽毅朗選手
ロンギ武和選手
ロンギ正幸選手
杉山記一選手とは以前からの親しくさせてもらっていましたが・・・
こののりちゃんと会ったとき、「世の中にこんな気持ちがいい青年がいるんだ〜!!!」とびっくりしたほどでした。そのくらい純粋でまっすぐな青年。
一緒にいてこちらの気持ちまできれいにさせてくれます。
しかし、それはのりちゃんだけに限ったことではなく、テニス選手全般に言えるんですね。
みなさん、本当に気持ちいい若者たちなんです。
主演の愛里選手は毎日のようにスタッフルームに来て、自分のシーンのリハーサルを重ねています。小道具作りのお手伝いも積極的に楽しんでやってくれるんですよ。
他の選手たちも、エキストラ集めや自分のシーンの相談など、自分の試合の最中に連絡をしてきてくれます。
こうやって前向きに頑張っている選手たちを見ると、本当に彼女、彼らが生き生きとできるような映像を撮りたいなという気持ちにさせてもらっています。
せっかく撮影するなら、みんなでいい時間にしましょう。
さぁ、もうすぐだ〜。
楽しみながらがんばります!!!