The Toxic Avenger (悪魔の毒々モンスター)を観てきました。
すごい題名。はい。
邦題がすごい・・・よねぇ。原題のほうがマイルドだったりする(笑)
邦題、やるな〜。
実際のモンスター役(原題では「復習者役」)はそんなに毒々し・・・いわけではなく、毒をまとったとでもいいましょうかね(笑)本当の意味で毒臭い。
B級映画が原作のようですが・・・知っていますか?
オフブロードウェイのこの作品。
馬鹿馬鹿しいコメディ・ミュージカルが観たいと思っていたところ、
面白いよ、っていう評判を聞いたので予備知識のないままのチケットを購入。
・・・いや===、バカバカしいよ。
・・・いや===、下品だよ。
でも面白いっ。あたしは好きです。はい。
大人が真剣にくだらないことを出来る姿は、清々しい(笑)
とにかく、
主役とヒロインの2人以外は、3人の役者で全て演じるのですが・・・これが3人とも芸達者!
信じられないほどの早替えも、途中からはすごく感じないほどの・・・自然な早替え(笑)
みんなそれぞれ芝居も歌も、迫力満天。
なんせ5人だけのミュージカルだからね、5人全員の力量と息があってこそでしょう。
その中でも、やっぱり特出すべきは、ナンシー・オペルです。
歌舞伎『法界坊』の合体幽霊もどきのシーンもあり・・・それがいやはや、すんごいのよね。
ああいう役者さんがちゃんといるから、オフブロードウェイが面白いんでしょうね。
ところで、
PLAYBILL(無料パンフレットのようなもの)、
今回の紹介文には色々笑わせていただきました。
何役も演じたコンビの二人の役名は
White Dude(白い奴)
Black Dude(黒い奴)
って・・・あなた・・・。
たくさんの役をやったから、全部書ききれないってことね・・・きっと。
ま、確かに黒人と白人のコンビだったんで、分かりやすいですけど(笑)
黒人の役者さんはとにかくおネエ役がはまっていて・・・笑う以上に途中から女性にしか見えない気持ちになっちゃった。見た目はどう見ても男なんだけど、しぐさや表情など、いるいる!って感じ。
そして、ナンシー・オペルのキャスト紹介文がとにかく大らかすぎ!
B’way: a lot. Off-B’way: un huh. National tours: yep. TVandFilm;sure
(ブロードウェイ作品:たくさん。オフブロードウェイ作品:うんうん。
国内ツアー公演:はい。TVや映画:もちろん)
・・・適当だよね、本当に(笑)ま、たくさん出ているってことは伝わりました。
オフブロードウェイならでは。
絶対、オンではないことがポイントだわね。
うん、どんなに評判が良くてもオンのステージではやってほしくないなぁ。
小屋全体を取り巻く空気感に合っていて、観客とともに創っている感がする作品でした。
でも・・・
とにかく、とにかく・・・とにかく、
くだらないよ!笑