さてさて、
14日のバレンタインデイはいかがお過ごしでしたか?
私は・・・
とりあえず、内緒ということにしときましょう。あは
でもブログの記事はCeeza・・・どうなの、これ(笑)
ということで、過ぎ去りましたが、バレンタインデイについて。
日本以外の国では、ご存知のようにチョコは関係ありません。
ずばり、
恋人たちの日です!
テレビで
「男性が女性に」と言いますけど、正しくはどっちでもいいんでしょうね。
恋人同士の日だから。
でも、アメリカでは、とにかくバレンタインデイは男性が女性に愛をご披露する日でもあります。レストランはカップルでいっぱいだし、花束を彼からもらったり、とにかく女性がお姫様になれる日♪あー、幸せなひとときなのです。
私、
ベタベタでもイベントは大好き♪
いいじゃない、イベントで気持ちが温かくなるんだったら。ねぇ!
特に好きなのはサプライズです。
内緒でプレゼントを用意したり、パーティーしたり・・・相手が驚いて喜ぶ顔を見ると本当にうれしいですよね。
例えば、「何選べばいいか分かんないから買ってあげるよ、好きなものを選んで。」と言われたら・・・私はちょっと残念(笑)私の友人の中では「その方がいいじゃん。いらないものもらうよりも好きなものを買ってもらえるんだよ〜」という子が多いのですが・・・ま、それも分かるけどね(笑)
でもプレゼントって選んでいる時間が大切じゃない?
相手はどんなものが好きかな〜、どういうものが似合うかな〜、と顔を思い浮かべながら選ぶ時間こそが大きなプレゼントなんじゃないかな。
そんな風に思います。
だから、アメリカのバレンタインデイも、その当日だけがプレゼントなのではなく、男性が女性に対し「彼女が喜ぶのはどんなことだろう」と思いながら準備を進めること自体が大きなプレセントなのではないでしょうか。
このごろ、歯がめっきり弱くなった父には、この頃は生チョコ系です。
今までは不二家のハートチョコが大好きだったのにね〜。これも、父の歯を想いながらのチョコ選びでした(笑)
いずれにせよ、
愛の溢れる一日。
みなさんが素敵な一日を過ごしたことをお祈りします♪