2008年も残すところあと一日になってしまいました。
本当に、
本当に、
色々あった今年一年。
去年の今頃は、2008年という年が私にとってこんなに充実した一年になるとは想像すらしていませんでした。
今、思うこと・・・。
それは、全てタイミングってこと。
2月 舞台「コンスタントワイフ」
4月 映画第二段「うつぐみの色」撮影
6月 一人芝居「花いちもんめ」東京公演
7月 一人芝居「花いちもんめ」NY公演
10月 舞台「スペースターミナルケア」
11月 各映画祭(映画第一弾「のりとななかまど」)
なんだろう・・・これ。
今は、仕事をしなきゃ!とか、どうなっちゃうんだろう!という焦りもなければ不安もない。その中で、こうやってタイミングが巡ってくることは本当に不思議な出会いが重なったから・・・。
周りのすべてに感謝です。
NY公演に関しては、
自分の中で、
NYと新しい関係をスタートさせるためにも絶対必要なチャレンジだったと思います。
正直、自主公演、本当に大変でした。
精神的にも金銭的にも(笑)
でも・・・
やってよかった。
助けてくれたたくさんの人たちがいるから実現できました。
NY公演をサポートしてくれた皆さんがいなければできませんでした。
そして、東京公演を一緒に創ってくれたスタッフ・音楽のみなさんのおかげです!
本当にありがとうございます。
俳優座での復帰となったラボ公演と本公演2本。
素敵な演出家に出会うことができ、
気持ちのいい役者に囲まれ、
久々に自分の居場所を確認できた空間でした。
映画作りも、最初はとにかく人に押され、何が何だか分からないうちにスタート。
でも最初の作品がたくさんの賞を頂き、またそこから人の輪も広がり・・・
嬉しいことに、2本目の作品も撮影。沖縄竹富島との温かい交流。
私にとって映画作りは、仕事の一つ、夢の一つとなり、大きな柱です。
その中で、
新しい住まいへの引っ越し。
2年前、無一文でNYから帰ってきて、一から再スタートさせた東京生活。
都心、六本木の住まいにさよならをして、これからは少し自分の生活を充実させようと、都心から離れた場所で新たに出発。
今やとても心地よい生活空間に・・・。
本当に、自分でもびっくり続きの一年でした。
2009年は、
実は何も決まっていない・・・ゆえにのんびりしよう・・・
と気楽に思っておりましたが、
つい昨日、舞台のお話が来ました。
そんなこんなで、どうなるかは分かりません。
こうやって急にお話は決まったりするものですから(笑)
とにかくたくさんの役者がいる中で、
私のことを思い浮かべてくれるということはなんと嬉しいことでしょうか。
焦らず、おごらず・・・、
心安らかに、
そして巡り合った作品と人を大切に
2009年も進んでいきたいと思います。
そして、私にできることがあれば、
今まで助けてくださったお返しをしたいと思っています。
今年一年、本当に、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。