「スペース・ターミナル・ケア」は日々、進んでいきます。
何か支障が起こったら、みんなで乗り切りましょう。
自分が不安になったら、周りを信じましょう。
そして、全員でこの世界を創って行きましょう。
まだまだ続きますので、みなさん観にいらしてください。
さて、今日は全く別のご報告!
昨日、西東京市民映画祭の本選が開催されました。
実は去年撮影した「のりとななかまど」が73本中本選の13本に残っていたんです。
私は本番中だったので伺えず、プロデューサーをはじめ、カメラマン・制作・編集のスタッフと主演の保亜美さんが出席してくれました。
その中で、見事、観客が選ぶ「観客グランプリ賞」を受賞!
わー、やっぱり、なんでもこうやって選ばれると嬉しいですね。
その発表の時は、あたしは中華料理屋さんで栗山さんとスタッフとお話をしていたので(笑)、電話とメールが各所から来て、テーブルの下で小さくガッツポーズをしちゃいました。
とにかく、こんな右も左も分からないド新人監督を支えてくれて、スタッフのみなさん、本当にありがとう。みんながいてくれたので最後までできました。
そして素直で魅力的なキャストの3人、あなたたちのひたむきさがこの映画の世界を生み出しました。
みんなでこの賞をもらえて良かったね!
しかも、プロが選ぶグランプリじゃなく、観客投票の一位なんて・・・「のりかま」っぽいじゃありませんか、あは!とても嬉しく思います。
去年の今頃は、撮影が始まったころだなぁ〜と懐かしく思いを寄せながら・・・。
ありがとう。