Home ブログ life 南の風

ブログ

南の風

沖縄・竹富島から一つの小包が届いた。
撮影の時にお世話になった大山家からのダンボール・・・
そこには、真っ黄色に輝く果物がギッシリ詰まっていた。
島で採れたパッションフルーツ。
大山夫妻がもぎとり、そのまま送ってくれたパッションフルーツ。
一すくいグラスの中に入れ、秋田県小坂町のアカシア蜂蜜を入れ、
そこに冷水を注ぐ。
パッションフルーツジュースの出来上がり。
監督作品映画、第一作、第二作の融合。
みんなのあったかい気持ちと愛が詰まっているジュースを飲みほす私。
幸せいっぱい。
思い出いっぱい。
黄色く輝くその果実は、
夏の香りと共に南の風を運んでくれた・・・

2 Comment

  1. ひろし・カーミット より:

    沖縄県産・パッション・フルーツと秋田県産・蜂蜜…田野さんが作品を生み出した、思い出の地の味なんですね。自主作品を作るにあたっては、苦楽を問わぬいろいろな思い出が、このジュースを口にすると、一気に思い起されるんでしょうね。今度は田野さんの映画作品も観てみたいです!!

  2. Seiko より:

    そうでうね。食いしん坊なので、特に味覚が思い出を運んでくれるのかもしれませんね(笑)
    あとは風ですね。
    風は一気に”そのとき”に戻してくれます。
     春の若葉の柔らかく温かい風
     夕立ちのあとのアスファルトの匂いがする湿った風
     落ち葉が覆う土くさい風
     頬が痛くなるような乾いた冷たい風
    すきです。

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ