ブログ

技。

1月3日 NHKニューイヤーオペラ公開生放送に行ってまいりました。
友人の田村麻子ちゃんが出演するのでお呼ばれ。
opera58_main

なんという華やかさ!なんという素晴らしさ!
麻ちゃんの友人であることを誇りに思います。

なにより彼女の楽しそうな様子が伝わってきて本当に嬉しくなっちゃいました。
麻ちゃんらしく枠に収まらず表現力豊かに伸び伸びと演じる姿…2015年、最高のスタートです。

と、大満足で素晴らしい時間だったのですが、
それと同じほど感動したのが…

公開生放送!

いやはや、公開生放送、初めてでした。
長年この世界に関わっていながらもこの公開生放送…想像を超える大興奮。
MCが話しているわずかな間の大転換!お見事です。

芝居では観せることのない、もしくは観せてもちゃんと芝居の一部にするのが転換場面。

しかししかし…

生放送は違います。ガツンガツン転換します。観客ドン無視です。
二階席の一番前で観ていた私の耳にもガンガン響く転換音。
その脇で、何食わぬ顔してしゃべるMCの二人…ある意味すごい集中力。
でもこれ、TV放送ではきっと集音マイクのおかげでMCの声しか聞こえないんでしょうね。

こちらもMCの間に終わるかどうかハラハラしながら観ていました。
しかし、天下のNHK。さすがプロ。
多少のミスがあっても瞬時に修正し、最後に舞台監督さんがちゃんと各所を”堂々と”チェックしてMC最後の一言の終わりで身を消す…く〜〜〜〜憎いっ!このハラハラ感も計算されたものなのでしょうか。
そして次の瞬間にはガラッと世界が変わり美しい歌声が… marvelous!!!

麻ちゃんの出演時間も予告通りの時間。

秒単位でちゃんと進められているんですね〜。
見事ぴったりに終了…ま、そりゃそうか、放送がぴったり終わるんですものね。
あ〜。録画しておけばよかった!これはON AIRではどうだったのかが気になります。

そんなこんなで、
表の華やかなプロの技と裏の堅実な職人技を堪能でき、舞台人らしい年明けとなりました。
今年も仕事に集中しろという啓示のような気がして心が引き締まりました。

麻ちゃん素晴らしい舞台、ありがとう!

0 Comment

この記事へコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recent Entries

Archive

このページの先頭へ