ブログ

June 2012

いよいよ開幕。

福岡キャナルシティ劇場での公演、いよいよ開幕します。

誰もが知っているナンバーの数々、名作中の名作と言われる世界をお楽しみください。
私も大好きな作品なのでこの世界に関われることに心より感謝です。
福岡在住のみなさま。
福岡に遊びにきたいな〜と思っているみなさま。
ぜひぜひ、いらしてください!
お待ちしております。

この記事にコメントする

遠隔ナレーション。

福岡で連日舞台稽古が続く現在、東京のスタジオには行けず…、

そんなわけで、今回初の試み!
小型の録音機材で自分でナレーションを録音して、データをスタッフに送るという収録方法にチャレンジしました!!!これが出来たら海外からでもナレーション録音できるね、と淡い期待をかけながら初挑戦。
ベッドの上に椅子を載せ、その上に録音機材を置き、そして頭から何枚も布団をかぶり空間を密閉。これが超簡易録音スタジオ。
夜の3時間ほど、その布団スタジオの中でナレーション収録を行っていたわけです。
妙な光景だよね…。こんもりした布団の小山から響く、異様にテンションの高い声(笑)
もう、最後の方は汗だくで意識が朦朧となりNG連発でしたが。
録音した分はすぐに東京のスタッフに送り、チェックしてもらい、リテイク分を本日取り終え、終了。…できちゃったよ〜!!!
もちろんマイク性能の差はあるから完璧ではないにしても緊急の録音はこれでいけそう!!!
すごいね、文明の機器だね。
遠隔ナレーション、成功です♪

この記事にコメントする

福岡入り!

今日から福岡生活が始まりました。

心配していた荷物も無事に到着。楽屋にも着いているようです♪
そんな中、またまた…やっちまいました。
ネットをつなげようとしたところ…、
 ん?あれれ?アダプターコンセントの差し込み口が…な、ない。
なんてことっ!
Macのアダプターコンセントは差し込み口だけ外れるようになってるんですね…。うちを出る時に絶妙な角度でコンセントを抜いたらしく…先だけなかったの〜〜〜(涙)
奇妙な形の使えないアダプターだけが手元にありました…。
パソコンが使えないと困る仕事もあるので、
部屋をある程度片付けた後、天神のアップルストアへ直行しました!
もうね、アダプターを買うこと覚悟で行ったんですが…、福岡のアップルストアの人たちは優しかったです〜。
諸事情がありここでは詳しくは書けませんが、とにかくほんとぉぉぉぉにいろいろ親切にしていただき無事解決♪
さて明日から1種間、いよいよ舞台での稽古が始まります。

この記事にコメントする

出発前のバタバタ。

さて、まもなく福岡に移動することになりました。

で、明日の朝一で、楽屋モノと生活品を送ろうとしたところ…九州って丸2日間かかるのね!!!
キャー。困った〜〜〜。
仕方なく、超速宅急便というモノで送ることにしました…が倍くらいの値段になります(涙)
うん、ホントに仕方ないんだよね、持っていく元気ないしね…。
夜中にマンションの受付で、
 エーーー!
    と叫んだ後、
 困ったー!どうしようー!
    と言いながら考える真夜中0時過ぎ。
受付のおじさんも一緒になって考えてくれて、挙げ句の果てが「ごめんね〜、無理なんだよ〜、ごめんね〜」と何度も謝ってくれました。
いえいえ、おじさんのせいじゃないんですから…
仕方ないんです、急なことなんで…
とりあえず劇場での稽古までに全部が届くことを祈るのみ!
…ここはなんといっても日本だもんね!届くよね!!!信じよう。

この記事にコメントする

やらかしました…。

稽古、毎日毎日続いています。

とにかく時間がない中、集中する状況が続くので…よっぽどボーッとしてたんでしょうかね。
昨日はなんと…
稽古着のまま帰ってしまいました…。
気付いたのは駅。もう引き返す気力はなくそのまま電車1時間(笑)
自分の劇団でも稽古の靴のまま外に出て慌ててロッカーに戻るということはありましたが、まさか稽古着のまま電車に乗ることになるとは…。恥ずかしかった〜。
さぁ、今日は昨日のスカート救出してあげなければっ!
いってきます!

この記事にコメントする

Archive

このページの先頭へ